鉄道唱歌 山陽・九州編

探し物してたらたまたま見かけた。できれば船坂峠やセノハチ越え、それに岩国〜柳井の海沿いギリギリ区間に言及して欲しかったと思ってしまうのは鉄ヲタの性。まぁ実際そんなことしたらウザったい歌になりそうだけど。w
1900年当時の山陽本線防府までしか行ってなかったんだなぁ… と思ったら、下関まで開通する前年だったんだね。そういう意味では貴重な歌かも。


ってか福岡より熊本の方が大きな街だったんだね。江戸時代はどちらも50数万石の城下。ならば平野や水運路に恵まれてる方が人が集まりやすいって訳か?