南国到着

2月23日午前10時58分02秒、那覇空港到着ロビーに右足を着いた瞬間を以って47都道府県完全踏破を達成した訳だが…



なんたって暑い!


2月なのに24度とかどういう事だ?  即行でパーカーどころか長袖シャツまでがお荷物と化す。
豊見城市内のレンタカー屋で車を借りて更に南下し、ひめゆりの塔を目指す道すがら、ガイドブックに良さそうな食堂が載っているのを見つけたので寄ってみる事に。


一見して普通の民家なので、初めは分からずに通り過ぎてしまったのだが、これがアタリだった。
南国風の開放的な店内でいただけるのは、沖縄そば・もずく・さんぴん茶で炊いたっぽいご飯など、沖縄尽くしの定食が1000円。着いて早々高まり始める。w



ひめゆり平和祈念公園で沖縄の遠くない過去に触れたあとは、そのまま玉泉洞へ。
「鍾乳洞=寒い」という本州のイメージを持って入ったところが、やはり半袖1枚で充分とは流石は沖縄。それにしても観覧道作る為に、そこに張り出してる石柱が何本も切られてたのはどうかと…w



南風原から高速をぶっ飛ばす。中央分離帯に椰子だかパパイヤだかが生えてる光景は圧巻。
北中城ICで降りて中城城跡を目指したのだが、インターから道案内の標識が逐一出ていて迷う事なく辿り着けた。ここ以外でも、沖縄では代表的な観光スポットへの道案内が小まめにあって助かる。


中城城は、まだ琉球が北中南の3国に分かれていた頃、中山の北側全線として設けられていた副城で、今帰仁を本城とする北山に落とされた… らしい。まぁこの城を落とされた中山は後に今帰仁を攻略して琉球を統一する事になる訳だが。
城の敷地内には、自国の都である首里を望む方向に「遥拝所」が設けられていた。


この中城城跡の駐車場前にある自販機がコレ。沖縄らしい商品が並んでいる。



この日の宿は、沖縄市コザ交差点近くにあるゲストハウス。ドミトリータイプの相部屋なら学生は1000円で泊まれるのだが、同行者がいる上に荷物を広げたかったので個室に宿泊。それでも素泊まり2000円というのが沖縄の安宿クオリティだ。